まぐろの漬け丼いくら入り

kookcnmy
kookcnmy @cook_40352772

簡単和食
このレシピの生い立ち
いくら丼をするくらいなかったので、まぐろを買ってきて、かさ増ししてみました。

まぐろの漬け丼いくら入り

簡単和食
このレシピの生い立ち
いくら丼をするくらいなかったので、まぐろを買ってきて、かさ増ししてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん どんぶり2杯分
  2. まぐろの切身(刺身用) 10切れ
  3. いくら お好みで
  4. 切り海苔 少々
  5. (A)醤油 大さじ2
  6. (A)みりん 小さじ1
  7. (A)酒 小さじ1
  8. ワサビ お好みで

作り方

  1. 1

    (A)を耐熱容器に入れラップしないで、レンジ600wで40~50秒ほど加熱して冷まします。

  2. 2

    タレ(A)が冷めたら袋に、まぐろとタレを入れて、空気を抜いて冷蔵庫で30分くらい漬け込みます。

  3. 3

    どんぶりに軽くごはんを入れて、海苔を散らして、まぐろ、いくらを盛り付けたら出来上がりです。

  4. 4

    お好みで漬けたタレ(A)を少しかけて、ワサビもお好みで入れて下さいね。

コツ・ポイント

海苔は家にある海苔を手でちぎるかハサミで切って散らしてもいいです。まぐろを漬けるのにバットだったら全体漬かりにくいので、袋に入れて空気を抜くほうがキレイに漬かると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kookcnmy
kookcnmy @cook_40352772
に公開
簡単に出来る料理やお菓子作りなどを投稿しようと思います。
もっと読む

似たレシピ