生姜とニラが香る 鱈のお汁

櫻家「毎日ごはん」
櫻家「毎日ごはん」 @cook_40137194

これ1つで しっかり栄養が摂れる 具だくさんの お汁です。
このレシピの生い立ち
母が作っていて 大好きだったレシピのアレンジです。

母は豚肉で作りますが よりヘルシーに。鱈を入れて作っています。

豚肉のほうが 油の甘みがでるので 好きな人は豚肉で作るほうが良いと思います。

生姜とニラが香る 鱈のお汁

これ1つで しっかり栄養が摂れる 具だくさんの お汁です。
このレシピの生い立ち
母が作っていて 大好きだったレシピのアレンジです。

母は豚肉で作りますが よりヘルシーに。鱈を入れて作っています。

豚肉のほうが 油の甘みがでるので 好きな人は豚肉で作るほうが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2切れ
  2. 冷凍きのこミックス 1袋
  3. 豆腐(絹) 200g
  4. にら 1束
  5. しょう油 30ml
  6. たまご 2個

作り方

  1. 1

    生姜は千切り。
    にらは1cmの長さに切る。

  2. 2

    鍋に水500ml入れ 沸騰したら 鱈を入れる

  3. 3

    浮いてきたアクをとる。

  4. 4

    冷凍きのこを入れる。

    沸いたら 豆腐を加える。

  5. 5

    もう1度沸いたら にらを加える。

    にらがしんなりしてきたら しょうゆを加える。

  6. 6

    溶き卵を すこしずつ 火を通しながら 加えていく。

  7. 7

    たまごがなじんだら できあがり。

コツ・ポイント

冷凍きのこミックスは しめじ えのき まいたけ しいたけなど 使い易い大きさにカットして 混ぜ 冷凍保存したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
櫻家「毎日ごはん」
に公開
毎日の食事。覚え書き。買い物は 週1回だけ。作り置きや冷凍保存で上手にやりくりしています。
もっと読む

似たレシピ