白身魚揚げ入りお味噌汁

わたさな2016 @cook_40299807
『白身魚揚げ』は、柔らかくって、とても気に入っています。お味噌汁にも、合いますよ!
このレシピの生い立ち
ちょうど、油揚げが無く白身魚揚げがあったので、作りました。
白身魚揚げ入りお味噌汁
『白身魚揚げ』は、柔らかくって、とても気に入っています。お味噌汁にも、合いますよ!
このレシピの生い立ち
ちょうど、油揚げが無く白身魚揚げがあったので、作りました。
作り方
- 1
水にだしパックを10分くらい入れて置いておく。
- 2
10分後、火をつけて沸騰したら弱火で10分間火にかける。その間に3番をやっておく。
- 3
長ねぎを斜りにする。冷凍してあったひらたけ、白身魚揚げ、冷凍すり生姜を②に入れる。
- 4
③を煮る。
- 5
煮えたら、味噌を入れる。
コツ・ポイント
ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アンコウやカワハギで♪白身魚の味噌汁 アンコウやカワハギで♪白身魚の味噌汁
新鮮な白身魚は味噌汁にしても美味しいです。今回は北海直送の鮟鱇と赤味噌です。トップ10入りありがとうございます。 ★かずmama★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20942124