すましの豚汁

クック0E6EIZ☆
クック0E6EIZ☆ @cook_40356986

あっさりした豚汁です

醤油を味噌に変えるだけで通常の豚汁にもなりますので便利です
このレシピの生い立ち
母が作っていたものを自分なりにレシピ化してみました

母はよく多めに作って翌日主菜だけ変わって汁は同じというズボラ飯になっていました

すましの豚汁

あっさりした豚汁です

醤油を味噌に変えるだけで通常の豚汁にもなりますので便利です
このレシピの生い立ち
母が作っていたものを自分なりにレシピ化してみました

母はよく多めに作って翌日主菜だけ変わって汁は同じというズボラ飯になっていました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 大根 2/3本
  2. ニンジン 2本
  3. 豚肉 200g~
  4. ちくわ 1~2本
  5. 板こんにゃく 1枚
  6. 1000ml
  7. しょうゆ 40ml
  8. ほんだしの素 8g
  9. 酒(無くても可) 20ml

作り方

  1. 1

    大根とニンジン、板こんにゃくを細切りに、ちくわを半月切りし(輪切りでも)鍋にいれる

  2. 2

    鍋に水とほんだしの素、しょうゆを入れ中火で沸騰させます。(酒を入れるときはこのタイミングで)

  3. 3

    味見をし物足りないときはしょうゆを少し足していき好みの濃さにします

  4. 4

    味を整えたら豚肉を鍋に入れて弱火で肉に火が通るまで煮ます

  5. 5

    火が通ったらお玉などで豚肉をほぐし完成です

コツ・ポイント

完成した後すこし置いておくと味がよく染みてさらに美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0E6EIZ☆
クック0E6EIZ☆ @cook_40356986
に公開
親がよく作るものを少しずつレシピ化していこうと思います
もっと読む

似たレシピ