令和四年 九月一日 梅おにぎり弁当

lunadrop
lunadrop @lunadrop

今日から学校、お弁当開始です♪

このレシピの生い立ち
2022年9月1日

令和四年 九月一日 梅おにぎり弁当

今日から学校、お弁当開始です♪

このレシピの生い立ち
2022年9月1日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅巻き 2本
  2. 梅おにぎり 小 1個
  3. 花豆 2個
  4. 蒸しさつまいも 適量
  5. 青のり入り卵焼き レシピID: 20665967
  6. きゅうり 彩りに
  7. 煮物 レシピID: 21596512
  8. 生姜甘酢の薔薇 レシピID: 19801258
  9. 野菜かき揚げ 1/2

作り方

  1. 1

    梅おにぎりは一個。梅巻きは2本作り、折り紙をカットしてラッピングしました☆ パーティピックで飾りました。

  2. 2

    おかずを詰めます。
    奥に野菜かき揚げ、かぼす添え。
    手前は蒸したさつまいもと、花豆です。珍味皿に。

  3. 3

    煮物を右に。お弁当カップで仕切っています。人参は蝶々に型抜き♪

  4. 4

    左、青のり入りの卵焼き。互い違いに配置。
    彩りのきゅうり、蝶々に型抜き。(卵焼き、レシピのネギは青のりアレンジ)

  5. 5

    生姜の甘酢、薔薇にして卵焼きの手前に飾りました。

    できあがりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ