卵焼き

全国味淋協会 @cook_40120409
本みりん入りの卵焼きは出汁いらず!ふっくらと上品な甘味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
本みりんには、麹菌の酵素の働きでデンプンやタンパク質を分解して出来た複数の糖類とうま味成分が含まれ、出汁いらずで美味しい卵焼きが出来ます!
卵焼き
本みりん入りの卵焼きは出汁いらず!ふっくらと上品な甘味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
本みりんには、麹菌の酵素の働きでデンプンやタンパク質を分解して出来た複数の糖類とうま味成分が含まれ、出汁いらずで美味しい卵焼きが出来ます!
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
卵を割りほぐし、 Aを混ぜる。
- 3
サラダ油を熱した卵焼き器で焼く。
- 4
巻きすで巻き、形を整える。
- 5
食べやすい大きさに切り分けて器に盛り、大葉と大根おろしを添える。
コツ・ポイント
★完全に卵を溶きほぐすと弾力がなくなるので、白身を箸で切る程度に。
★卵焼き器に油をしっかり馴染ませておくと、上手に巻くことが出来ます。
似たレシピ
-
-
シンプル上品な甘さでしっとり卵焼き シンプル上品な甘さでしっとり卵焼き
味はみりんとマヨネーズを加えましたので、みりんで上品な甘さになり、マヨネーズでふっくらになり、しっとり仕上がりました。 おなかがぺこりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20959241