じゃがいもの粉ふき煮

smile830 @cook_40361724
じゃがいもとちくわだけがあれば出来上がります。あと1品の時におすすめです。お弁当のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
いつも家にあるじゃがいもで簡単に作れるものとして考えました。
じゃがいもの粉ふき煮
じゃがいもとちくわだけがあれば出来上がります。あと1品の時におすすめです。お弁当のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
いつも家にあるじゃがいもで簡単に作れるものとして考えました。
作り方
- 1
じゃがいもを食べやすく切って水にさらす。
- 2
ちくわは斜め切りにする。
- 3
だし汁150mlで1のじゃがいもをやわらかくなるまで煮る。
- 4
じゃがいもがやわらかくなったらちくわと調味料を加え、炒め煮する。
- 5
煮汁がなくなったら蓋をして上下に降り、粉をふかせて出来上がり。
コツ・ポイント
煮汁が少なくなってきたら、水を足してこげつかないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◎じゃがいものバターじょうゆ煮◎ ◎じゃがいものバターじょうゆ煮◎
じゃがいもさえあれば作れるので、おかずをもう1品という時に是非☆簡単なので急なおもてなしにも最適です。新じゃがだと煮くずれなく出来ます! **aya** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20959309