じゃがいもの粉ふき煮

smile830
smile830 @cook_40361724

じゃがいもとちくわだけがあれば出来上がります。あと1品の時におすすめです。お弁当のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
いつも家にあるじゃがいもで簡単に作れるものとして考えました。

じゃがいもの粉ふき煮

じゃがいもとちくわだけがあれば出来上がります。あと1品の時におすすめです。お弁当のおかずにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
いつも家にあるじゃがいもで簡単に作れるものとして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. ちくわ 2本
  3. だし汁 150ml
  4. さとう 大さじ1/2
  5. しょうゆ 大さじ2/3
  6. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを食べやすく切って水にさらす。

  2. 2

    ちくわは斜め切りにする。

  3. 3

    だし汁150mlで1のじゃがいもをやわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなったらちくわと調味料を加え、炒め煮する。

  5. 5

    煮汁がなくなったら蓋をして上下に降り、粉をふかせて出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁が少なくなってきたら、水を足してこげつかないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smile830
smile830 @cook_40361724
に公開

似たレシピ