塩焼きそば

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

暑い日や泳いだりスポーツの後に美味しく感じる、塩焼きそばです。ピーマンの代わりに青唐辛子を使うと激辛塩焼きそばにも変身!
このレシピの生い立ち
今日は急にまた夏日に戻り体にキツい一日でした。何も作りたくないのにお腹は減る…(><) 先にビールで景気付けて頑張って作りました笑笑

塩焼きそば

暑い日や泳いだりスポーツの後に美味しく感じる、塩焼きそばです。ピーマンの代わりに青唐辛子を使うと激辛塩焼きそばにも変身!
このレシピの生い立ち
今日は急にまた夏日に戻り体にキツい一日でした。何も作りたくないのにお腹は減る…(><) 先にビールで景気付けて頑張って作りました笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/8個
  2. ピーマン青唐辛子3本に変えると激辛に) 1個
  3. ニンジン 1/4本
  4. 生姜(おろしたもの) 小さじ1程度
  5. 豚肉(かたまりや小間切れなど) 100g
  6. 小さじ1+大さじ1
  7. 焼きそば用の麺 2人前
  8. 70ccくらい
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. 塩・コショウ 各少々
  11. 水溶き片栗粉(水2:片栗粉1) 大さじ2程度
  12. 胡麻 大さじ1+1
  13. 紅生姜 お好みで
  14. 練りからし お好みで
  15. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を斜めに切り取り一口大に切ります。ピーマンは種とヘタをとりニンジンもヘタを取ります。キャベツ以外は細切りに。

  2. 2

    やや強火にかけたフライパンに胡麻油大さじ1を熱しおろした生姜・豚肉・ニンジン・ピーマン(写真は青とう)を入れて炒めます。

  3. 3

    酒小さじ1を振りかけて火を中火にして、豚肉の色がおおかた変わるまで炒めます。そしてまた火を強めにして、

  4. 4

    キャベツ・麺の順番に乗せて、説明よりやや少ない量の水と酒大さじ1を加えて麺の色が黄色っぽくなり箸でほぐせるまで待ちます。

  5. 5

    麺がほぐれたらやや弱火にして、鶏ガラスープの素を振りかけて混ぜ合わせ、

  6. 6

    塩・コショウも少々振りかけて混ぜます。

  7. 7

    最後に胡麻油をサーッとひと回しかけ、水溶き片栗粉もサラサラッとかけます。全体を和えたら出来上がり!

  8. 8

    皿に盛り付けて練りからしや紅生姜を添えていただきまーす♪(写真は分量外の搾菜も入っています)

  9. 9

    ※はや氏の母親さんつくれぽどうもありがとうございました(*^^*) 今度私もレモン汁かけてみますネ!美味しそうです♪

コツ・ポイント

野菜は好きなもの・あるものでOKです!
具として長ネギやニンニクの芽もいいですよ。
分量外に余っていたザーサイを入れましたが、紅生姜との組み合わせが良くなかったのでお薦めしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ