春菊としめじの煮浸し☆簡単

ロキ、ロキ @cook_40276263
あともう一品欲しい時にさっと作れます
このレシピの生い立ち
すき焼きの春菊が余ったので…。主人、子どもは春菊が好きではなくじいじが来ているのでじいじ用に作りました♪
春菊としめじの煮浸し☆簡単
あともう一品欲しい時にさっと作れます
このレシピの生い立ち
すき焼きの春菊が余ったので…。主人、子どもは春菊が好きではなくじいじが来ているのでじいじ用に作りました♪
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩を入れ、しめじを茹でる。
- 2
油揚げを1に入れ、茹で汁少し茹でる。茹で汁を別の器にとっておく。
- 3
2に春菊を入れ、さっと茹でる
- 4
茹で汁を捨て、取っておいた茹で汁を少しとめんつゆ、鰹節、ゴマを入れ混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
とくにありませんが、出来たてでも冷蔵庫で冷やしても美味しく食べられます
似たレシピ
-
☺簡単もう一品♪小松菜としめじの煮浸し☺ ☺簡単もう一品♪小松菜としめじの煮浸し☺
調味料は白だしだけで作れちゃう簡単な和食のレシピです♪もう一品欲しい時に、パパッと作れて便利ですよ♪ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218243