鶏肉とゴボウの炊き込みご飯

料理好きのヒロさん @cook_40116901
調味料が覚えやすい分量の炊き込みご飯です。薄味気味なので自分で濃さを調整できます(๑•̀ㅂ•́)و✧
このレシピの生い立ち
一人暮らしをしてる時に作ってたレシピです。余ったらおにぎりにしてお弁当にも出来ます!
作り方
- 1
ニンジンはイチョウ切り、鶏肉はひと口サイズ、ゴボウはすいて、油揚げもひと口サイズに切ります。
- 2
米を水で洗い、炊飯器に料理酒、みりん、醤油、だし汁、塩を入れて、4合のメモリまで水を入れます。
- 3
切った具材を乗せて、炊飯器で炊き込みます。炊き上がったら書き混ぜれば完成です。
- 4
味が薄い場合は塩で味を整えて下さい。
コツ・ポイント
関西風味の炊き込みご飯です。
レシピにも書いてますが、味が薄い場合は塩で味を整えて下さい。
似たレシピ
-
鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯! 鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯!
炊き上がりの味と香りで…元気の出る、炊き込みご飯はいかがでしょうか?(*^_^*)★水の分量を追記して調整しました ♪omame♪♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965864