鶏とごぼうの炊き込みご飯

とも824
とも824 @cook_40158853

お醤油味の炊き込みご飯です。

このレシピの生い立ち
炊き込みは途中で味見ができないから、覚え書きとして。

鶏とごぼうの炊き込みご飯

お醤油味の炊き込みご飯です。

このレシピの生い立ち
炊き込みは途中で味見ができないから、覚え書きとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. ごぼう 10センチ
  3. ニンジン 1/3本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1
  7. ●だし 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ2
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗って一旦ざるにあげます。

  2. 2

    鶏肉は一口より少し小さめに切ります。ビニール袋に☆と切った鶏肉を入れて、軽くもみこんでおきます。

  3. 3

    ごぼうはささがきにし、あくを抜きます。ニンジンは3センチぐらい、油揚げは縦に半分にし、ともに細切りにしておきます。

  4. 4

    炊飯器に米をいれ、●をいれてから、2合分にあわせて水をいれます。その後、具をのせてスイッチオン。

  5. 5

    たきあがってから少し待って、混ぜます。お茶碗に入れて、召し上がれ。

コツ・ポイント

私は鶏肉の皮の部分ははぶきます。そのままなら量は減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とも824
とも824 @cook_40158853
に公開

似たレシピ