ベーコンと野菜の角切りサラダ

スティックベーコンと野菜を角切りにしてサラダに。パスタなどに合わせてもok。刻んだ漬物など加えることがコツです。
このレシピの生い立ち
4までのレシピは、投稿済みラビゴットソース(ID:20641111)とほぼ同じです。福神漬けの代わりに生姜の甘酢漬け(ガリ)やラッキョウとかケイパーでもok。今回は、ベーコンを加えサラダ仕立てにしました。
ベーコンと野菜の角切りサラダ
スティックベーコンと野菜を角切りにしてサラダに。パスタなどに合わせてもok。刻んだ漬物など加えることがコツです。
このレシピの生い立ち
4までのレシピは、投稿済みラビゴットソース(ID:20641111)とほぼ同じです。福神漬けの代わりに生姜の甘酢漬け(ガリ)やラッキョウとかケイパーでもok。今回は、ベーコンを加えサラダ仕立てにしました。
作り方
- 1
キュウリは塩を振り板ずり。玉ネギは切ってから水に10分さらす。ベーコンとトマトを含め角切り。他はみじん切り。
- 2
ボウルに☆を入れシッカリ混ぜておく。トマトを切った際の汁気も加える。塩と白胡椒の分量は味見をしながら調整。
- 3
2に1のニンニクとベーコン以外を加えて和える。1で水にさらした玉ネギは水気を絞ってから加える。
- 4
3にラップをかけ冷蔵庫で1時間以上冷やして味を馴染ませる。
- 5
フライパンに油とニンニクを入れてから弱火で加熱。手前に傾けニンニクから大きめの泡が出るまで揚げ焼きにする。
- 6
5にベーコンを加え中火にかける。ベーコンの脂が透け始めるまで炒める。
- 7
6に4を汁気ごと加えて中火のままザックリと炒める。そのまま温サラダにしてもいいし粗熱を除き冷蔵庫で冷やすと味が落ち着く。
- 8
7を器に移す。暖かいままでも冷やしてもウマシ。サラダとしてだけではなくパスタと合わせたり焼いたバケットに乗せてもいい。
コツ・ポイント
1では、キュウリを板ずりしてから10分置きます。縦4等分にして種をピーラーで除いてから角切りにするとポリポリした食感になります。さらした玉ネギの水気を絞る際は、化繊のふきんが便利。カンタン酢はミツカンの製品です。
似たレシピ
-
菜の花とマカロニのカラシマヨネーズサラダ 菜の花とマカロニのカラシマヨネーズサラダ
菜の花をカラシマヨネーズで和えただけでもウマシですが、マカロニ(ペンネ)とベーコンも合わせサラダ仕立てにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レモンで!ベーコンのさっぱりサラダ! レモンで!ベーコンのさっぱりサラダ!
カリカリベーコンが主役のさっぱりサラダです。「ベーコンと野菜のスクランブル交差点やぁー!」って言いますね彦摩呂ならアルコールおじさん
その他のレシピ