木綿豆腐と絹さやの味噌汁

福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
食べる直前にさっと加熱することで、絹さやが色鮮やかなまま食卓で楽しめるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
レシピモニターの川津由紀子さんにご考案いただきました。
【みんなで食べよ!~おうちごはん】
http://minnadetabeyo.blog.jp/
https://www.instagram.com/yukikoyukiko_k/
木綿豆腐と絹さやの味噌汁
食べる直前にさっと加熱することで、絹さやが色鮮やかなまま食卓で楽しめるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
レシピモニターの川津由紀子さんにご考案いただきました。
【みんなで食べよ!~おうちごはん】
http://minnadetabeyo.blog.jp/
https://www.instagram.com/yukikoyukiko_k/
作り方
- 1
絹さやは筋を取っておきます。
木綿豆腐は1.5cm角に切ります。 - 2
鍋にだし汁を入れて温め、豆腐を入れます。沸騰してきたら絹さやを入れて弱めの中火にします。
- 3
最後に味噌を溶き入れてできあがりです。
コツ・ポイント
みそは、「田舎みそだし入り」でも代用可能です。
◆トモエ 道民の味噌 白こし
https://www.tomoechan.jp/product/964
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絹さやと卵のお味噌汁 絹さやと卵のお味噌汁
絹さや大好き!卵のお味噌汁も大好き!2つ入ってれば、もっとだぁ~い好きっ!!小さい頃から食べていたお味噌汁です。絹さやの味がいい感じに出てとても癒される味です。 なぞう -
旬を味わう♪絹さやのかき玉みそ汁 旬を味わう♪絹さやのかき玉みそ汁
絹さやのシャキシャキ食感にふわふわ卵が美味しい味噌汁♡絹さやのやさしい甘さが楽しめます。絹さやをさっと煮て卵をまわしいれるだけであっという間にできあがりますよ! 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974855