美味♪薄焼き卵で包む♪ちりめん山椒むすび

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

焼き海苔が無ければ、薄焼き卵でお結びを作ってみてはいかがでしょうか?

このレシピの生い立ち
最近、時時お結びを作っています。

美味♪薄焼き卵で包む♪ちりめん山椒むすび

焼き海苔が無ければ、薄焼き卵でお結びを作ってみてはいかがでしょうか?

このレシピの生い立ち
最近、時時お結びを作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分(1人分)
  1. 温かいご飯 120~150g
  2. 1個
  3. 粗塩 一つまみ
  4. 好みの油(焼き用) 適量
  5. ちりめん山椒(ID : 19726741) or 梅干し(ID : 18621038 ) or 好みの振掛け 適量

作り方

  1. 1

    卵は溶き、粗塩を加えて調味する。油を熱した直径26cmのフッ素樹脂加工のフライパンに流し入れ、中火で加熱し、裏返す。

  2. 2

    裏返したら、軽く加熱する。

  3. 3

    皿に2を敷き、ご飯を載せて中心にちりめん山椒(梅干しOK)を置き、その上にご飯を載せる。※卵の下にラップを敷いてOK。

  4. 4

    薄焼き卵を寄せてご飯を包み込む。※ラップを使うとやりやすい。

  5. 5

    中はこんな感じ。ご飯を半分ずつ俵型に結び、細長く切った薄焼き卵を巻いてもOK。

コツ・ポイント

※朝昼夏休み♪練りみそ和からしで焼きにぎり(ID : 20202121)、※ふわっと美味♪梅干し黄粉のおにぎり(ID : 21854354)、※ぬれせんべいで味付け!とろろ昆布おむすび(ID : 19885611)も参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ