炊き込みご飯3合(覚え書)
炊き込みご飯が美味しくできました
もち米入り!メモとして残します
このレシピの生い立ち
秋の野菜たくさん入れてみました
作り方
- 1
ごぼうは縦に4本切ってから斜め切りをし、軽く水にさらす、水気をペーパーで拭き取ります
- 2
にんじんは太めの千切り
きのこ類は食べやすく切る
里芋も食べやすい大きさに
油揚げはペーパーで油を取り千切り - 3
お米ともち米を一緒に洗い、少なめの水に浸けて浸水させる。30分以上置いてから調味料を入れ、炊飯器3合の線まで水を増やす
- 4
鶏肉、野菜を米の上に置く。
鶏肉ごぼう人参里芋は煮えやすいよう米のすぐ上、きのこはその上に置きました - 5
普通に炊き、炊けたら下からよく返して混ぜます。練らないように
- 6
たけのこご飯はID 21434186です♪
- 7
銀杏ごはんID 24483239です
具材が少なくうす味にしました
シンプルで美味しかったです♡
コツ・ポイント
お米もち米少し多めですが、水は3合にすると丁度いいです
似たレシピ
-
具材たっぷり♪もちもちな炊き込みご飯♪ 具材たっぷり♪もちもちな炊き込みご飯♪
もち米入り、もちもちな炊き込みご飯です。自然におこげもできちゃいます♪もち米がない場合、お米4合でもOK!lalolo
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978672