炊き込みご飯3合(覚え書)

sawasa♪
sawasa♪ @cook_40276426

炊き込みご飯が美味しくできました
もち米入り!メモとして残します

このレシピの生い立ち
秋の野菜たくさん入れてみました

炊き込みご飯3合(覚え書)

炊き込みご飯が美味しくできました
もち米入り!メモとして残します

このレシピの生い立ち
秋の野菜たくさん入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合
  1. お米 2.5合
  2. もち米 0.7合
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 顆粒だし 小さじ1.5
  6. 小さじ1/2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. ごぼう 2/3本
  9. にんじん 2/3本
  10. 里芋 5個
  11. 鶏肉 150g
  12. 油揚げ 2枚
  13. しめじ 1/2株
  14. しいたけ 4枚
  15. えのき 1/2株
  16. 水(調味料と合わせて炊飯器の3合の線 3合分

作り方

  1. 1

    ごぼうは縦に4本切ってから斜め切りをし、軽く水にさらす、水気をペーパーで拭き取ります

  2. 2

    にんじんは太めの千切り
    きのこ類は食べやすく切る
    里芋も食べやすい大きさに
    油揚げはペーパーで油を取り千切り

  3. 3

    お米ともち米を一緒に洗い、少なめの水に浸けて浸水させる。30分以上置いてから調味料を入れ、炊飯器3合の線まで水を増やす

  4. 4

    鶏肉、野菜を米の上に置く。
    鶏肉ごぼう人参里芋は煮えやすいよう米のすぐ上、きのこはその上に置きました

  5. 5

    普通に炊き、炊けたら下からよく返して混ぜます。練らないように

  6. 6

    たけのこご飯はID 21434186です♪

  7. 7

    銀杏ごはんID 24483239です
    具材が少なくうす味にしました
    シンプルで美味しかったです♡

コツ・ポイント

お米もち米少し多めですが、水は3合にすると丁度いいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawasa♪
sawasa♪ @cook_40276426
に公開
つくレポありがとうございます!嬉しいです♪ グルテンフリーのものを作っています。私自身が大人になってからアレルギーに。小麦麦類の微力混入NG。材料は記載がなくてもグルテンフリーのものを使っています。マイレシピ管理を兼ねて参加させていただきます。どうぞよろしくお願いします(^ ^)
もっと読む

似たレシピ