にんじんご飯
にんじんは大きめに切って、炊飯器で炊くだけ。しゃもじで、切りながら混ぜます。
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる時短レシピをご紹介します。
作り方
- 1
米を洗う。水を炊飯器の目盛りまで入れる。大さじで、めんつゆと同量の水をすくい、捨てる。めんつゆ、かつお節を加える。
- 2
にんじんの皮をむき、2〜3等分に切り、①にのせて炊く。
- 3
炊けたら、にんじんをしゃもじで切りながら混ぜる。
- 4
※しゃもじに色がつきますが、気づくころに色はとれています。
コツ・ポイント
・にんじんは混ぜず、米の上にのせて炊きます。
・桜エビをフライパンで炒って作り方②の最後に加えると、風味が増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20979224