赤味噌でいろいろ煮

ぱっち◎
ぱっち◎ @cook_40319238

じっくり煮込むととてもおいしい!お好きな具材で煮込みましょう!
このレシピの生い立ち
カレーと同じ作り方で煮物をやってみようと思ったから

赤味噌でいろいろ煮

じっくり煮込むととてもおいしい!お好きな具材で煮込みましょう!
このレシピの生い立ち
カレーと同じ作り方で煮物をやってみようと思ったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. にんじん 1/2本
  2. だいこん 1/4本
  3. 豚肉 60g
  4. こんにゃく 1枚
  5. 厚揚げ 1枚
  6. 500cc
  7. 顆粒だし 小さじ1
  8. 赤味噌 大さじ2
  9. 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、だいこんは半月切りに、こんにゃくは3cm角くらいに、厚揚げはキッチンペーパーで油を軽く拭き取り八等分する。

  2. 2

    フライパンに油を引いてにんじん、だいこん、豚肉を5分炒め、途中でこんにゃくを追加して更に5分炒める。

  3. 3

    鍋に2と厚揚げをいれ、水を加えて沸騰させて、弱火で20分煮込む

  4. 4

    一度火を止めて顆粒だしと味噌を加えて溶かし、弱火で5分煮込んだら完成◯

コツ・ポイント

先に油で炒めると良いらしいです!じゃがいもとかたまねぎとか好きな食材を入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱっち◎
ぱっち◎ @cook_40319238
に公開
一人暮らし大学生です。
もっと読む

似たレシピ