上海炒麺/上海焼きそば(あり合わせ野菜)

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

上海風の焼きそばです。あっさり仕上げてます。
あり合わせの野菜で。

このレシピの生い立ち
お店の上海炒麺や、冷凍食品の上海炒麺が、味が濃すぎる感じがしまして、自作に切り替えました。

上海炒麺/上海焼きそば(あり合わせ野菜)

上海風の焼きそばです。あっさり仕上げてます。
あり合わせの野菜で。

このレシピの生い立ち
お店の上海炒麺や、冷凍食品の上海炒麺が、味が濃すぎる感じがしまして、自作に切り替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 焼きそば(ゆで麺) 2玉
  2. あり合わせ野菜 適量
  3. 焼き豚(豚コマベーコンでも可)) 100g ぐらい
  4. むきエビ 40g ~60g
  5. 干し椎茸 2枚
  6. 干し貝柱(粉末) 小さじ2
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. XO醤 小さじ1/2
  9. サラダ油(ひき油) 大さじ1

作り方

  1. 1

    2021年10月10日、上海焼きそばの検索トップ10入りしました。

  2. 2

    干し椎茸を水につけて戻します。

  3. 3

    干し貝柱粉末を大さじ2の水につけて少々まぜて放置しておきます。

  4. 4

    焼き豚、もどした干し椎茸を、適当な大きさに切り分けます。

  5. 5

    サラダ油大さじ1をフライパンで温めたら、あり合わせ野菜を炒めはじめる。

  6. 6

    むきエビを入れて炒めます。

  7. 7

    椎茸を入れて炒めます。

  8. 8

    麺と焼き豚を入れて炒めはじめる。

  9. 9

    XO醤→醤油→干し貝柱と戻し汁、の順番で投入して炒めます。

  10. 10

    できました。

  11. 11

    ルチアーノ★★★さん。中野選手にはとにかく大きな怪我に気をつけていただきたいです。赤星も選手生命短かったですからね。

  12. 12

    ティーレマンがブルックナー演ったそうですね。珍しい。
    うちのイナウディは超小瓶なので、ちびちび使う予定でおります。

  13. 13

    ルチ様、謎肉、Amazonで買えます。
    1箱200g入りです。池田市の日清カップヌードルミュージアムで売れ線1位でした。

  14. 14

    ルチさま。まだ四国です。
    来月も忙しそうです。
    自炊を忘れてしまいそう。
    涼しくなってお爺のお寿司行脚が再開したみたい。

コツ・ポイント

豚コマ切れ肉を使用の場合、エビと同時に入れてください。
干し貝柱は、炒めると風味が飛びがちになるので、最後に投入したあと、サッとだけ炒めて仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

似たレシピ