作り方
- 1
米を研いで、もち麦を加えて水に浸す(今回は50分)
具材を切る
調味料を合わせておく
鮭に酒(分量外)を振り掛ける
- 2
米を水から上げてラージメスティンに入れる
具材をのせて、鮭をキッチンペーパーで水気を拭き取りのせ【調味料】を入れる - 3
蓋をして炊き上げる
炊き上がったら蒸らしす - 4
鮭を取り出し身と皮を分けて
身をほぐして皮をフライパンでカリッと焼く - 5
- 6
ほぐした身をよく混ぜて焼いた皮をのせ三つ葉を飾ったら完成
コツ・ポイント
皮をカリッと焼いてトッピングにすると美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鮭・しめじ・油揚げの炊き込みご飯 鮭・しめじ・油揚げの炊き込みご飯
具を煮てから炊き込みます。鮭を使った炊き込みご飯はあっさりしていますが、旨みが有ります。お肉に飽きたら作ってみては! 王様のおさんどん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20988405