ほうれん草のナムル

みょっか
みょっか @cook_40319625

ごま油香るナムルです。
たくさん作って作り置きしても◎
無限に食べられる美味しさです
このレシピの生い立ち
ほうれん草が食べたくて

ほうれん草のナムル

ごま油香るナムルです。
たくさん作って作り置きしても◎
無限に食べられる美味しさです
このレシピの生い立ち
ほうれん草が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 白ごま 小さじ1
  3. 海苔 少々
  4. 少々
  5. 鶏ガラスープ 小さじ2/1
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を良く洗う

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし塩を小さじ2/1くらい入れて沸騰したらほうれん草を入れて30秒ほど茹でる

  3. 3

    湯だったらざるにあけ、冷水をくぐらせる

  4. 4

    ほうれん草の水気を良く絞り4センチ幅くらいに切る

  5. 5

    ボールにほうれん草、ごま油、白ごま、鶏ガラスープ、塩を全て入れ混ぜる

  6. 6

    海苔を細かく刻み、盛り付けたほうれん草に飾れば完成です

コツ・ポイント

ほうれん草は茹でた後良く水を切ると水っぽくなりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みょっか
みょっか @cook_40319625
に公開
毎日作るものの備忘録に。和食が多いです。最近はパン作りとスパイスにはまっています
もっと読む

似たレシピ