大根と薄揚げのぽんず蒸し

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

レンジで簡単。切ってから盛り付けまで約5分!
大根の食感を敢えて残した、食べ応えアリの副菜です。
このレシピの生い立ち
柔らかいおかずが多くなりがちなので、食感のある副菜が欲しいなと思って。

大根と薄揚げのぽんず蒸し

レンジで簡単。切ってから盛り付けまで約5分!
大根の食感を敢えて残した、食べ応えアリの副菜です。
このレシピの生い立ち
柔らかいおかずが多くなりがちなので、食感のある副菜が欲しいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 5cm
  2. 薄揚げ 1枚
  3. ぽんず 大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 小ネギの小口切り 適量

作り方

  1. 1

    大根は薄い銀杏切り、薄揚げは短冊に切って耐熱ボウルへ。

  2. 2

    ぽんずを加えて和えて蓋をのせ、600wのレンジで3分30秒加熱。

  3. 3

    ごま油を加えて全体を混ぜ、盛り付ける。
    小ネギを散らして完成。

コツ・ポイント

大根の食感を敢えて残した、食べ過ぎ防止副菜です。
噛むほどに大根の甘みとぽんずの爽やかさが広がります。
柔らかく仕上げたい時はレンジ加熱時間を5分くらいでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ