断水時・非常時に役立つ緑茶で袋炊飯

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

断水時・非常時水は非常に貴重です。水を無駄にせずごはんを炊くことができます。水がなくても緑茶でおいしくごはんが炊けます。
このレシピの生い立ち
非常時のために考えたレシピです。

断水時・非常時に役立つ緑茶で袋炊飯

断水時・非常時水は非常に貴重です。水を無駄にせずごはんを炊くことができます。水がなくても緑茶でおいしくごはんが炊けます。
このレシピの生い立ち
非常時のために考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無洗米 1合
  2. 緑茶(ペットボトル) 250cc
  3. アイラップなど(耐熱袋) 1枚

作り方

  1. 1

    アイラップに無洗米、緑茶を入れ、30分吸水させます。

  2. 2

    袋は空気を抜いてしばります。

  3. 3

    深めの鍋に一回り小さいお皿をしき、分量外の水を入れて沸騰させます。

  4. 4

    または鍋の大きさより長いさいばしを1本わたし、鍋底に当たらないようにつるすように入れても良いです。

  5. 5

    袋を入れ、常にブクブク沸騰している火加減で、30分ゆでます。

  6. 6

    鍋から引きあげ、10分程蒸らしてから器に盛ります。

  7. 7

    ゆでるためにはったお湯は洗い物など再利用できますので捨てずに使いましょう。

コツ・ポイント

ほんのり色が付き、ほんのり緑茶の香りがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ