作り方
- 1
蓮根を薄くスライスした後四つ切りにする。
水(または酢水)につける。 - 2
お湯を沸かして、茹でる。
(茹で時間は約1分でオッケー!)
(酢水の場合水で洗い流しておくと◎) - 3
水を切ってボウルにあげる。
今回は三島のゆかり(梅入り)を使用しました。 - 4
ゆかりをかけてしっかり和えて完成です。
コツ・ポイント
簡単にもう一品増やしませんか(^ ^)?
お弁当にもぴったりです!
似たレシピ
-
-
電車レンジで簡単!れんこんのゆかり和え✩ 電車レンジで簡単!れんこんのゆかり和え✩
ゆかりとれんこんがあれば簡単に作れます。お弁当の具にもオススメです★*゜しゃきしゃきっとした、食間がたまりません! こはるスマイルごはん -
-
簡単!れんこんとツナのゆかり和え 簡単!れんこんとツナのゆかり和え
簡単で美味しい和え物です☆秋が旬のしゃきしゃきなれんこん料理です(ღ˘ ˘ღ)お弁当にも良いですし、副菜でもオススメ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995982