ご飯に乗っけて!汁だくバター生姜焼き

myacooking @_myacooking_
豚こま切れ肉で安く、バターでより美味しくした豚の生姜焼きです。汁だくにして豚丼にするのがオススメ。ご飯もりもり進む!
このレシピの生い立ち
これ作って!と言われてみつけたプロのレシピ。
美味しかったけど手が混みすぎてて普段は作れないので、安く簡単に美味しくなるように試行錯誤しながら改良しました。
ご飯に乗っけて!汁だくバター生姜焼き
豚こま切れ肉で安く、バターでより美味しくした豚の生姜焼きです。汁だくにして豚丼にするのがオススメ。ご飯もりもり進む!
このレシピの生い立ち
これ作って!と言われてみつけたプロのレシピ。
美味しかったけど手が混みすぎてて普段は作れないので、安く簡単に美味しくなるように試行錯誤しながら改良しました。
作り方
- 1
玉ねぎは短冊切り〜細切り
豚こま肉は一口大
★の材料は全て合わせておく。 - 2
玉ねぎは薄くカットするか、冷凍のものを使うと甘みが増して美味しくなります。
(細胞が潰れて水分が出やすくなり甘みが増す) - 3
【中火】熱したフライパンにバター1/2量と玉ねぎを入れ飴色手前まで炒める
(冷凍玉ねぎの場合解凍なしで炒めてOK) - 4
【中火】豚こま肉(生又は解凍済み)を入れ色が変わるまで軽く炒める
- 5
【弱火〜中】★を入れ炒め煮る。
玉ねぎがクタッとしたら火を止める。
しょっぱくなるので煮詰めすぎに注意。 - 6
バターを入れてささっと絡める。
- 7
お皿又はご飯の上に乗せて完成
コツ・ポイント
YouTubeでみたプロの方のレシピを参考に、より早く安く簡単に作れるようにしました。
材料を価格安めに下げながら味も変わらないよう調整して工程も省きました。
我が家は野菜とお肉は全て冷凍保存しています。腐らず買い物少なくなってオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
作り置きに☆豚こま肉で味しみ生姜焼き☆☆ 作り置きに☆豚こま肉で味しみ生姜焼き☆☆
事前に漬け込むことで味がお肉にしみて、お弁当の作り置きにぴったり!豚こま肉で味しみたご飯が進む生姜焼き☆ みさこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996603