やわらかしぐれ煮

発酵家族 @85kazoku
牛肉は塩麹で下味をつけておきます。お弁当や作り置きにも便利。
煮込んでもやわらかいしぐれ煮です^^
このレシピの生い立ち
子供も食べやすいやわらかいお肉のおかずを作りたくて考えました。
次の日温めなおしても柔らかく食べられます。
やわらかしぐれ煮
牛肉は塩麹で下味をつけておきます。お弁当や作り置きにも便利。
煮込んでもやわらかいしぐれ煮です^^
このレシピの生い立ち
子供も食べやすいやわらかいお肉のおかずを作りたくて考えました。
次の日温めなおしても柔らかく食べられます。
作り方
- 1
ごぼうはよく洗っておく。
- 2
牛肉に塩麹を加え混ぜる。肉がくっついてしまうときは箸でほぐして塩麹をまんべんなくまぶす。室温で15分おく。
- 3
ごぼうは斜め薄切り、生姜は細切りにする。*生姜が苦手な方、お子さんがいる方は薄切りにしてね。
- 4
鍋に水(1カップ)、★、ごぼう、生姜を加え中火で沸騰させフタをして5分煮る。
- 5
牛肉を広げるようにごぼうの上に乗せる。フタを少しずらして弱めの中火で10分煮る。
- 6
こちらは生姜スライス版。風味はつけたいけど生姜は辛いから苦手というときには千切りにせずスライスします。
コツ・ポイント
塩麹で下味をつけている間に他のおかずを作ったり、ごぼうや生姜を切っています。
汁気が残っていたら中火で汁気を飛ばします。
作り置きもできます。冷蔵庫で3日保存できます。
玉ねぎとえのきとを追加して卵とじにリメイクしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で柔らか♪牛のしぐれ煮のっけ丼 圧力鍋で柔らか♪牛のしぐれ煮のっけ丼
牛肉とごぼうの好相性♪圧力鍋を使うので柔らかです。煮汁を煮詰めると腐りにくく日持ちがし、お弁当にも向きます。 mmchopin -
-
常備菜☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆ 常備菜☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆
牛肉切り落としを使った牛肉ごぼうのしぐれ煮☆お弁当に!白飯のおともに!作り置き出来る便利なおかずです(*^^*) canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001438