ツナピー

☆なす☆ @cook_40366420
ツナ缶の油を使うことでピーマンの苦味がきえて、ピーマンが嫌いな娘がパクパク食べられるようになりました。
このレシピの生い立ち
ピーマンを大量に食べたくて考えました。味付けしだいで副菜にも、ご飯のおともにもなります。
ツナピー
ツナ缶の油を使うことでピーマンの苦味がきえて、ピーマンが嫌いな娘がパクパク食べられるようになりました。
このレシピの生い立ち
ピーマンを大量に食べたくて考えました。味付けしだいで副菜にも、ご飯のおともにもなります。
作り方
- 1
ピーマンの種などを取って千切りにします
- 2
フライパンにツナ缶の油の方を入れ、火をつけます
- 3
ツナ缶の汁気がはねるまえにピーマンを入れて炒めます
- 4
少し炒めたところで、鶏ガラと塩コショウをふり、しんなりするまで炒めます
- 5
最後にツナ缶のツナの方を入れて混ざったら出来上がり
- 6
コツ・ポイント
味付けは味見してお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
無限!塩こうじのツナピーマン 無限!塩こうじのツナピーマン
炒めるだけなのに、美味しくて無限に食べれる塩こうじのツナピーマン♪塩こうじとツナのおかげでピーマン嫌いでも食べやすいです 管理栄養士のレシピ。
その他のレシピ
- ケチャップ1:1ソースのデミオムライス
- フライパン10分!ミートソース(1:1)
- もやしでかさ増し♡鶏ひき肉のつくねバーグ
- ピリッと。即席ラーメンに粗挽き胡椒
- ケチャップ1:1ソースのデミハンバーグ
- Garlic and Ginger Shrimps
- Homemade Belgian Waffles
- Salsa verda cowboy cornbread
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Crispy Vegetable Spring rolls Recipe • With Mushroom filling • Vegetarian Recipe
- Chicken stuffed with rice, potatoes and green peas
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21002414