外はカリっと☆雑穀&もち麦GOPAN

lucey☆girl
lucey☆girl @cook_40314594

雑穀たっぷりです(^^)雑穀だけでなくもち麦も混ぜていますが、それを感じないくらいフンワリ、耳はカリカリの食パンです。
このレシピの生い立ち
Panasonicの取説の既存レシピにはない、もち麦mixバージョンを作りたくて、何度か試作して上手くいったレシピです。

外はカリっと☆雑穀&もち麦GOPAN

雑穀たっぷりです(^^)雑穀だけでなくもち麦も混ぜていますが、それを感じないくらいフンワリ、耳はカリカリの食パンです。
このレシピの生い立ち
Panasonicの取説の既存レシピにはない、もち麦mixバージョンを作りたくて、何度か試作して上手くいったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 雑穀 30g
  2. もち麦 30g
  3. 白米 170g
  4. 約210g
  5. ハチミツ 10g
  6. 2g
  7. オリーブオイル 10g
  8. 小麦グルテン 50g
  9. ドライイースト 2.8g

作り方

  1. 1

    GOPAN Panasonic SD-RBM1001を使用したレシピです。

  2. 2

    ★米パンケース
    計った白米を洗い、雑穀ともち麦を混ぜて440gになるまで水を足す。

  3. 3

    オリーブオイル、ハチミツ、塩を入れる。

  4. 4

    ★グルテン イースト容器
    小麦グルテン、イーストを入れる。
    ☆Panasonicの専用グルテン
    ☆日清スーパーカメリヤ

  5. 5

    ★設定
    焼き色普通
    メニュー3 雑穀食パンモード
    予約時間を設定後、スタートボタンを押す

  6. 6

    出来上がり(^^)

コツ・ポイント

砂糖の代わりにハチミツ使用で、ヘルシーです♪雑穀は、吸水時間が8時間必要で、時間が短いと硬くなります。夜に仕込んで朝食べると良い感じです^ ^雑穀は粒が小さいものをオススメします。大きい豆などが入っていると、砕けずそのまま残る事があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lucey☆girl
lucey☆girl @cook_40314594
に公開

似たレシピ