外はカリっと☆雑穀&もち麦GOPAN

lucey☆girl @cook_40314594
雑穀たっぷりです(^^)雑穀だけでなくもち麦も混ぜていますが、それを感じないくらいフンワリ、耳はカリカリの食パンです。
このレシピの生い立ち
Panasonicの取説の既存レシピにはない、もち麦mixバージョンを作りたくて、何度か試作して上手くいったレシピです。
外はカリっと☆雑穀&もち麦GOPAN
雑穀たっぷりです(^^)雑穀だけでなくもち麦も混ぜていますが、それを感じないくらいフンワリ、耳はカリカリの食パンです。
このレシピの生い立ち
Panasonicの取説の既存レシピにはない、もち麦mixバージョンを作りたくて、何度か試作して上手くいったレシピです。
作り方
- 1
GOPAN Panasonic SD-RBM1001を使用したレシピです。
- 2
★米パンケース
計った白米を洗い、雑穀ともち麦を混ぜて440gになるまで水を足す。 - 3
オリーブオイル、ハチミツ、塩を入れる。
- 4
★グルテン イースト容器
小麦グルテン、イーストを入れる。
☆Panasonicの専用グルテン
☆日清スーパーカメリヤ - 5
★設定
焼き色普通
メニュー3 雑穀食パンモード
予約時間を設定後、スタートボタンを押す - 6
出来上がり(^^)
コツ・ポイント
砂糖の代わりにハチミツ使用で、ヘルシーです♪雑穀は、吸水時間が8時間必要で、時間が短いと硬くなります。夜に仕込んで朝食べると良い感じです^ ^雑穀は粒が小さいものをオススメします。大きい豆などが入っていると、砕けずそのまま残る事があります。
似たレシピ
-
-
-
GOPANの十四雑穀とくるみのお米食パン GOPANの十四雑穀とくるみのお米食パン
GOPANの「雑穀食パン」をアレンジ。十六穀米から「小豆」と「黒豆」を除いた雑穀と、くるみを入れた、お米食パンです。 もなぱん -
パリっと!味噌,きな粉&雑穀GOPAN パリっと!味噌,きな粉&雑穀GOPAN
焼き立ての香りが、お味噌煎餅のように香ばしく、外はパリっと、中はモチモチ、大満足です^ ^おウチタイムも観光気分に?!lucey☆girl
-
-
-
一度に雑穀と白米を炊いてみよう! 一度に雑穀と白米を炊いてみよう!
雑穀ごはんともち麦ごはん、雑穀ご飯と白米など、家族の好みで2種のご飯を一度に炊く方法です。(ららるーさんの継承アレンジ) かっちゃん杉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003186