早茹でマカロニでチーズ入ケチャップ炒め

☆ターシャおばさん☆
☆ターシャおばさん☆ @cook_40218940

コッテリしたマカロニ炒め
野菜も沢山入れました!
このレシピの生い立ち
いつものケチャップ炒めにお好みソースを入れるのが我が家流です 最後にパルメザンチーズを掛けていましたが 中に入れて一緒に炒めてみたら美味しかったので♫

早茹でマカロニでチーズ入ケチャップ炒め

コッテリしたマカロニ炒め
野菜も沢山入れました!
このレシピの生い立ち
いつものケチャップ炒めにお好みソースを入れるのが我が家流です 最後にパルメザンチーズを掛けていましたが 中に入れて一緒に炒めてみたら美味しかったので♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 100g
  2. 炒め用米油 大さじ2
  3. ピーマン 2個
  4. ウインナー 3本
  5. 玉ねぎ 半玉
  6. 人参 3/1本
  7. きのこ(何でも) 半パック
  8. パルメザンチーズ 大さじ2〜3
  9. ☆ケチャップ 大さじ3
  10. ☆お好みソース 大さじ1
  11. ☆コンソメ顆粒 小さじ2
  12. ☆塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    マカロニを表示通りに茹でます
    この時に少しの油を垂らして茹でてください
    茹で上がりにくっ付きません

  2. 2

    茹で上がったらザルにあげて 
    野菜を切ります
    それぞれ細切りに
    ピーマンは種の所も一緒に切って使います

  3. 3

    フライパンを熱して油を入れ 輪切りに切ったウインナー 玉ねぎ 人参から炒め きのこ ピーマンを入れてサッと炒める

  4. 4

    水を切ったマカロニを入れて油が回ったら ☆を入れて具に絡むまで炒めて仕上げます
    塩胡椒で味を整えてください

  5. 5

    チーズ好きな方は 皿に盛ってから またパルメザンチーズを掛けても良いです

コツ・ポイント

ケチャップやお好みソースが焦げ付く位に 具に絡んだ方が美味しいです
ピーマンは種の所も一緒に切り サッと炒めるので最後が良いです
きのこは何でもあるもので良いです
マカロニ茹でる時の油は小さじ1程のチョットです お子様にはカレー粉を入れて♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ターシャおばさん☆
に公開
還暦過ぎの専業主婦おばさん 動物 薔薇 草花 大好き! 野良猫 保護猫 5匹飼っていまぁす♪ 2018年 11月5日 初めてレシピ載せました♫ 娘が食材にこだわっているので 出汁は いりこ 干し椎茸 陳皮等をミルサー使って作り置きしています 砂糖は ラカント きび砂糖 甜菜糖を合わせて使っています 油は米油 などなど 田舎料理ですが これからまた投稿 挑戦してみます(^^)!
もっと読む

似たレシピ