スイカのババロア

MAKIコス @cook_40193266
スイカは夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果のある食材の一つです。疲労回復にデザートにして食べてみてね。
このレシピの生い立ち
畑のスイカをデザートにして、お友達にプレゼントしたくて考えてみました。メロンでも同じようにできます。
スイカのババロア
スイカは夏の暑さで衰えた身体に優しく、夏バテに効果のある食材の一つです。疲労回復にデザートにして食べてみてね。
このレシピの生い立ち
畑のスイカをデザートにして、お友達にプレゼントしたくて考えてみました。メロンでも同じようにできます。
作り方
- 1
板ゼラチンは冷水でふやかしておく。
- 2
鍋に牛乳とグラニュー糖少々、バニラペースト少々入れる。中火にかけ軽く沸騰させる。
- 3
卵黄に残りのグラニュー糖を入れ砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 4
牛乳を入れる。
- 5
鍋に戻し、弱火で加熱する。焦げやすいので、常に混ぜ続ける。とろみがついてきて、ゴムベラを指でなぞってあとが残るくらいまで
- 6
ゼラチンを加えて溶かし、こす。
- 7
冷水で20℃になるまで冷やす。
- 8
生クリームを冷水にあて6分立てにする。
- 9
生クリームの1/3を7に加えて混ぜる。混ざったら残りも加えて混ぜる。
- 10
カップにババロアを注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 11
ゼラチンをふやかしておく。スイカは丸くくり抜く。
- 12
残ったスイカの実200gをブレンダーまたはミキサーでピューレにする。
- 13
鍋に移しグラニュー糖を混ぜ中火で加熱。火からおろしゼラチンを加え混ぜる。
- 14
こす。
- 15
20℃くらいになるまで冷水で冷やす。
- 16
ババロアの上に15を注ぐ。冷蔵庫で冷やし固める。
- 17
丸くくり抜いたスイカを3個ずつのせナパージュを塗り艶を出させる。
- 18
粉糖をふって、ミントを飾れば出来上がり。
コツ・ポイント
ゼラチンで溶かしたあとは面倒でもこした方が滑らかに仕上がります。
似たレシピ
-
オレンジジュースで二層ババロア♪ オレンジジュースで二層ババロア♪
100%オレンジジュースと生クリームを使った、二層ババロアです😊毎年夏がやって来ると、必ず登場するデザートです💕その時々で、生クリームの種類を変えてみたり、アレンジを加えるのも楽しみの一つです。今回は、フルーツ缶をたっぷり入れて…。たまには?冷たいスイーツでも食べて、暑さや疲れを癒したいですよね😋 ミント15♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21003657