キューブ型のふわふわ角食パン

にるもる @cook_40175801
ほんのり甘い食パン。トーストすると耳はカリッと中はふんわりです。ちょっと厚めでバターたっぷりもおすすめです。
このレシピの生い立ち
キューブ型の食パンが焼きたくて購入したcottaの正角食パン型。いろいろなレシピで作りながら、材料を調整して自分の好みのパンができたので、レシピの覚え書きとしてアップしました。
キューブ型のふわふわ角食パン
ほんのり甘い食パン。トーストすると耳はカリッと中はふんわりです。ちょっと厚めでバターたっぷりもおすすめです。
このレシピの生い立ち
キューブ型の食パンが焼きたくて購入したcottaの正角食パン型。いろいろなレシピで作りながら、材料を調整して自分の好みのパンができたので、レシピの覚え書きとしてアップしました。
作り方
- 1
材料の計量をしてバター以外をボウルに入れ捏ねる。
- 2
手捏ね、HB何でもOK 。私はハンドミキサーのニーダを使っています。
- 3
生地がまとまってきたらバターを加える。
- 4
バターが全体に混ざり、生地に艶が出るまで捏ねたらまとめてボウルに入れて発酵させる。(1次発酵)
- 5
生地が2倍程度の大きさまで発酵したらガス抜きをしてまとめ、15分ほどベンチタイムをとる。
- 6
成形する。
軽く手で押さえてガスを抜き、綿棒で伸ばす。 - 7
生地を上から次に下から折る。
- 8
生地を90度回転させてから綿棒で伸ばして下からくるくると巻く。
- 9
スプレーオイルをかけた型に入れる。
- 10
型の8〜9割程度まで発酵したら、蓋をしてオーブンで焼く。
- 11
オーブンは220度で余熱し、200度で30分。
機種に合わせて調整してください。 - 12
焼けたら、一度型ごと台に打ちつけてから取り出し、クーラーに載せて冷ます。
似たレシピ
-
HBでしっとり練乳食パン♬*.+゜ HBでしっとり練乳食パン♬*.+゜
とにかくしっとり何もつけなくてもほんのり甘い練乳食パンです^ ^トーストしてバターやマーガリンと相性バツグンです♡♡ すづな❥❥ -
しっとりフワフワ☆HBで豆腐食パン しっとりフワフワ☆HBで豆腐食パン
ほんのり甘くてしっとり♪何もつけなくても十分美味しい食パンです。トーストすると外カリカリ中ふわふわで本当に美味しい☆ひなそらmama
-
-
-
-
-
タミパンで食パン☆タミさんのパン焼き器 タミパンで食パン☆タミさんのパン焼き器
鉄鍋で焼いた食パンは、耳はカリッと香ばしく、中はふんわりでとっても美味しいです!切り分けるのも簡単ですよ〜♪ ひよひよ堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21004630