きゅうりの醤油漬け(キューちゃん風)

junsuk♡ @cook_40095404
これがあると、ご飯がとまらない!!
きゅうりのキューちゃん風漬物(^_^*)
このレシピの生い立ち
きゅうりのキューちゃん風の漬物が自分で作れるとお友達に教えてもらったものを、自分の好きな味付けになるように調整した物です。
きゅうりの醤油漬け(キューちゃん風)
これがあると、ご飯がとまらない!!
きゅうりのキューちゃん風漬物(^_^*)
このレシピの生い立ち
きゅうりのキューちゃん風の漬物が自分で作れるとお友達に教えてもらったものを、自分の好きな味付けになるように調整した物です。
作り方
- 1
きゅうりを洗ってトゲトゲを落とす
- 2
鍋に☆の調味料を入れ、準備しておく
- 3
きゅうりを6〜8ミリくらいの厚さに切る(お好みでどうぞ。*薄切りだとより味が染み込みます)
- 4
鍋を火にかけて、沸々と沸いてきたら、火を止めて、きゅうりを入れる。
- 5
④がすっかり冷めたら、きゅうりをザルにとり、汁を再び火にかける。
*煮汁は捨てずに取っておく!! - 6
《注意!!》
きゅうりをザルに取るときは、漉しアミなどで掬い、タレは絶対に捨てないで下さい!! - 7
④、⑤の作業(煮て冷まして)を3〜4回くりかえし、味が染み込んだところで、瓶や保存袋などに汁と共に移して保管する。
- 8
保管状態にもよりますが、冷蔵庫で2週間ほど美味しくいただけます。
- 9
☆☆少し濃いめに仕上がりますので、薄味がお好みの方は、微調整して作ってみてくださいね(^_^*)
- 10
メモ
きゅうり3〜4本
醤油 65cc
酢 20cc
砂糖 25g
酒 大1
コツ・ポイント
*きゅうりの厚さはお好みで。
*鍋にきゅうりを入れたら、上下を返すようにムラなくタレに浸けて下さい。
*はじめはタレが少ないような気になりますが、だんだん萎んでちょうど良い量になりますのでご安心ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015164