生姜入りお澄まし

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

生姜は身体を温めるので冬の食卓には欠かせません。これをいただくと足のつま先からポカポカします。
このレシピの生い立ち
寒い朝は生姜湯を作っていましたが、今朝は急に寒くなったのでお澄ましにしてみました。

生姜入りお澄まし

生姜は身体を温めるので冬の食卓には欠かせません。これをいただくと足のつま先からポカポカします。
このレシピの生い立ち
寒い朝は生姜湯を作っていましたが、今朝は急に寒くなったのでお澄ましにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生姜 1片
  2. おぼろ昆布 適宜
  3. オーサワの和風だし 1/3袋
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. きざみネギ お好みで
  6. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    生姜をすってお椀に入れる。

  2. 2

    おぼろ昆布、オーサワの和風だし、醤油をお椀に入れる。

  3. 3

    熱湯を注ぎ、お好みできざみネギをトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

熱湯を火傷しない程度に勢いよく注ぐとかき混ぜなくても味が全体に行き渡ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ