生姜の炊き込みごはん

mamikota @cook_40078725
生姜は身体をぽかぽかさせてくれます。うちでは冬定番の炊き込みごはん。今回は桜えびいれてみましたよ。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなのであるもので炊いたら美味しかったので定番になりました!
生姜は千切りでもいいけど、みじん切りの方がなじみます。生姜だけ入れて水で炊いたご飯にカレーかけるとウマウマです(^-^)v
生姜バンザイヽ(^o^)丿
生姜の炊き込みごはん
生姜は身体をぽかぽかさせてくれます。うちでは冬定番の炊き込みごはん。今回は桜えびいれてみましたよ。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなのであるもので炊いたら美味しかったので定番になりました!
生姜は千切りでもいいけど、みじん切りの方がなじみます。生姜だけ入れて水で炊いたご飯にカレーかけるとウマウマです(^-^)v
生姜バンザイヽ(^o^)丿
作り方
- 1
今回は生姜のみじん切りこれくらい。ペットボトルのふたと比べてみた。量の目安に(^^;)
- 2
だしをとる。
うちはアゴだしを使ってます。だしにお醤油少々お好みで入れて味の調節。 - 3
お米は普通にといでおく。
- 4
土鍋にお米・生姜・桜えびを入れて出汁を入れ混ぜる(普通のお米を炊くより少々大目)
- 5
中火で11分、弱火で12分、蒸らしが15分で出来上がり♪
コツ・ポイント
うちは土鍋炊きですが、炊飯器でもOKです。
炊きあがったらよく混ぜてくださいね。
桜えび無くても美味しいです。
シラスとかあったら入れたりしても美味しいですよ。
似たレシピ
-
★桜えびと生姜の炊き込みご飯★ ★桜えびと生姜の炊き込みご飯★
ミネラルとカルシウムが豊富な桜えびを使って炊き込みご飯を作りました\(^o^)/生姜でアッサリ桜えびで香ばしい一品です! lily7110Okamo -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435137