ダシダで簡単☆さっぱり塩レモン焼きそば

エリンギパン @cook_40269986
調味料をあれこれ用意しなくても、ダシダで味付けバッチリです☆
このレシピの生い立ち
ニンニクみじん切りが面倒くさくてダシダに頑張ってもらいましたw
作り方
- 1
調味料〇を混ぜておく
- 2
もやしは洗い、キャベツ(お好みで)はざく切りに。
ザルで水気を切っておく
玉ねぎならスライス、長ネギなら薄めの斜め切りで - 3
焼きそば麺は袋のままレンジで軽く暖める。600wで1玉40秒位。
- 4
豚バラ肉をお好みの大きさに切り、しっかりめに塩コショウする(こまぎれや焼き肉用だと切らなくて楽チン♪)
- 5
☆ポイント①
鍋は
フライパン❶(具)と
フライパン❷(麺)でわけてます。
7と8、9と10は同時進行です。 - 6
☆ポイント②
面倒なら以下工程は豚とネギ→麺→調味料→野菜の順に炒めればokですが具と麺分けると野菜シャッキリ麺カリモチ - 7
フライパン❶に豚バラを並べ、中火で片面を焼き、油が出てきたら玉ネギ(もしくは長ネギ)を入れ、しんなりするまで炒める。
- 8
フライパン❷にごま油を敷き、暖めた焼きそば麺を弱火にかけ、片面に軽く焼き目をついたらほぐして全体を軽く炒める。
- 9
フライパン❷(具)を強火にし、もやし(お好みでキャベツ)を追加。
野菜の水分を飛ばすのが目的なのでざっと混ぜてから10へ - 10
調味料の〇をフライパン❶(麺)へ入れて絡める。
- 11
フライパン❶(麺)にフライパン❷の具を入れて軽く混ぜ、塩コショウで味を整える。
- 12
お好みで青ネギを散らしてから、粗挽き胡椒をたっぷりと!
コツ・ポイント
炒め工程に同時進行があるため、工程5と6を
炒める前に一読して頂きたいです。
工程6にも書いてますが、面倒なら肉+ネギ→麺→調味料→野菜の順で鍋ひとつでも!
キャベツはシャキシャキの方が美味しいので火を通し過ぎないようスピーディに ^^
似たレシピ
-
-
カリカリ!ダシダでもやし&豆苗焼きそば♪ カリカリ!ダシダでもやし&豆苗焼きそば♪
ダシダの味付けさえあれば、こんなに安くても美味しく見た目豪華な焼きそばが食べられます♪しかもヘルシー&栄養満点! ちばと -
-
-
✿ダシダでさっぱり♡塩レモン焼きそば✿ ✿ダシダでさっぱり♡塩レモン焼きそば✿
❀11,8/16♡話題入り感謝❀ダシダの旨味だけで十分いける!それを塩ダレとレモンでサッパリ頂く♪もうやみつき~! REI_MAM -
-
-
レンジで簡単☆包丁いらずのダシダ焼きそば レンジで簡単☆包丁いらずのダシダ焼きそば
忙しい時でも大丈夫!フライパンも包丁も使わずにレンジだけでちゃちゃっと作れる簡単焼きそば♪ダシダで簡単に味が決まります。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019732