小皿で具沢山ホットサンド
手軽にホットサンドが出来ます。
このレシピの生い立ち
フライパンで両面焼くと具材も潰れてしまうので食べ応えのあるホットサンドを作りたくて。
作り方
- 1
食パンを2枚にスライスします。(8枚切りを2枚使っても良いです)
- 2
今回は前日の余ったポテサラを挟みました。4辺に細く切ったスタイラスチーズを置き接着剤代わりにします。
- 3
フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を入れて、サンドしたパンを置き、上から小皿をかぶせます。
- 4
重石がわりに鍋などを上に乗せます。弱火で片面を焼きます。
- 5
片面を3分ほど焼いたら、取り出してオーブントースターでさらに5分ほど焼きます。
- 6
焼き色がつけばokです。
コツ・ポイント
パンのサイズより小さな小皿を使って、ペチャンコにならないようにしています。小皿は少し深めがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ファミコレ★カボチャサラダのホットサンド ファミコレ★カボチャサラダのホットサンド
ファミリーマートコレクションの食パン・カボチャサラダ・オリーブオイルで朝食に美味しい簡単ホットサンドです★ choco617 -
-
栄養満点!具沢山のポテサラ ホットサンド 栄養満点!具沢山のポテサラ ホットサンド
昨日作った、レシピID:24547806の具沢山のポテサラを使って、ホットサンドにしました! AI(Gemini)の評価…ポテトサラダに加えて、スライスオニオン、スライスきゅうり、にんじんの千切り、炒めたベーコン、茹でたエビ、ゆで卵、マカロニと、多種多様な具材が使われており、食感や風味のバランスが良さそうです。カンタン酢とマヨネーズ、粗挽きコショウで和えているとのことですが、カンタン酢を使うことで、さっぱりとした酸味が加わり食欲をそそる味わい。パンの焼き方: アラジンのグラファイトトースターで瞬時に焼き上げているとのことですが、外はサクサク中はふんわりとした食感になりスペシャル自家製ホットサンドイッチだと評価します。 ウクレレおじさん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020524