【病院】切干大根ごまあえ【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 19kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0.8g
糖質 3.0g
食塩相当量 0.4g
このレシピの生い立ち
「切干大根」を使用したサラダになります。乾物は、物価上昇に左右されにくいために給食ではよく使う食材です。
当院では衛生的な観点より、切干大根は茹でて提供します。ご家庭では、水戻しやお湯戻しでかまいません。切干大根はもどすと4倍になります。
【病院】切干大根ごまあえ【給食】
(1人分)エネルギー 19kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0.8g
糖質 3.0g
食塩相当量 0.4g
このレシピの生い立ち
「切干大根」を使用したサラダになります。乾物は、物価上昇に左右されにくいために給食ではよく使う食材です。
当院では衛生的な観点より、切干大根は茹でて提供します。ご家庭では、水戻しやお湯戻しでかまいません。切干大根はもどすと4倍になります。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
こまつな:茹でる→3㎝
にんじん:千切→茹でる●の調味料は合わせて混ぜておく
- 2
(茹でる)
切干大根は鍋で1分茹で、しっかり水気をきり、絞る - 3
(あえる)
こまつな、にんじん、切干大根、●調味液をあえる
→ごまを入れてあえる
→冷蔵庫で冷やし、なじませる - 4
●全体像●
ごはん
鶏肉カレーヨーグルトやき
切干大根ごまあえ
手作りコーンスープ
ミニケーキ(ストロベリー)
コツ・ポイント
こまつなを始めとする、色の濃い緑黄色野菜は一日に手のひら1杯の摂取が推奨されております。
こまつなだけでなく、ほうれんそう、おくら、なのはな、ちんげんさいなどを使用するのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとさつまいものごま和え ブロッコリーとさつまいものごま和え
【1人あたりの栄養価】エネルギー:58kcal たんぱく質:2.0g 脂質:2.4g 塩分:0.3g 野菜量:35g 新発田市100彩食堂 -
【保育園給食】ごまあえ 【保育園給食】ごまあえ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪ごまには骨を丈夫にしてくれるカルシウムが多く含まれています。このレシピの栄養価1人分 エネルギー50kcal たんぱく質2.4g 脂質2.9g 炭水化物4.2g 食物繊維1.9g 食塩相当量0.2g カルシウム 90㎎ 長野県駒ヶ根市 -
-
-
【減塩レシピ】ほうれん草と人参のごま和え 【減塩レシピ】ほうれん草と人参のごま和え
駒ヶ根市の食生活改善推進協議会が学び・伝えるレシピです。ごまの香ばしい風味とにんにくで味にメリハリをつけ、減塩しています。にんにくはお好みで加減してください。このレシピの栄養価1人分【エネルギー93kcal たんぱく質3.2g 脂質7.1g 炭水化物5.6g 食物繊維3.4g 食塩相当量0.8g】 長野県駒ヶ根市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21028898