小松菜1袋と鶏肉のほっこり味噌汁

小世界
小世界 @p19727525

小松菜1束丸々入れてみました。鶏肉のだしと、カボチャの甘みと、茄子の食感で、ほっこり味噌汁ができました。
このレシピの生い立ち
ついつい豚汁を作ってしまいますが、鶏肉を使うと、だしいらず。
お味噌との相性も良く、大量の小松菜が、あっという間になくなりました。

小松菜1袋と鶏肉のほっこり味噌汁

小松菜1束丸々入れてみました。鶏肉のだしと、カボチャの甘みと、茄子の食感で、ほっこり味噌汁ができました。
このレシピの生い立ち
ついつい豚汁を作ってしまいますが、鶏肉を使うと、だしいらず。
お味噌との相性も良く、大量の小松菜が、あっという間になくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 鶏モモ肉 100g
  3. カボチャ 2切れ
  4. ナス 1/2こ
  5. みそ 大さじ3

作り方

  1. 1

    小松菜は2cm長さに切ります。

  2. 2

    他の素材も同じくらいの大きさに切ります。

  3. 3

    600mlのお湯に、鶏肉と小松菜の茎の部分を入れて煮ます。
    あくが浮いたらすくいます。

  4. 4

    残りの食材も加えます。

  5. 5

    カボチャが煮えたら、味噌を溶きます。

コツ・ポイント

カボチャの代わりに、人参・サツマイモなどでも彩が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ