ダシダで簡単♪ねぎ塩オートミールおかゆ

もにゃっこ
もにゃっこ @cook_40336349

オートミールに飽きてきた方におすすめ。ダシダで簡単、しっかり旨塩味のオートミールです。具材はわかめスープ風に。
このレシピの生い立ち
今までなんとなく手が出なかった調味料ダシダ。
初めて使ってみたら…コクと旨味が出て美味しかったので、ちょっと飽きてきたオートミールの味付けに使ってみました。
味付けがぼんやりしがちなオートミールですが、キリッとしっかり味のおかゆに。

ダシダで簡単♪ねぎ塩オートミールおかゆ

オートミールに飽きてきた方におすすめ。ダシダで簡単、しっかり旨塩味のオートミールです。具材はわかめスープ風に。
このレシピの生い立ち
今までなんとなく手が出なかった調味料ダシダ。
初めて使ってみたら…コクと旨味が出て美味しかったので、ちょっと飽きてきたオートミールの味付けに使ってみました。
味付けがぼんやりしがちなオートミールですが、キリッとしっかり味のおかゆに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. 170ml
  3. ねぎ 10g程度
  4. 乾燥わかめ お好みの量
  5. ダシダ 小さじ2
  6. ごま 少々
  7. 炒り胡麻(あれば) お好みで
  8. 塩胡椒や胡椒 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ねぎを小口切りにする。
    耐熱容器にオートミール30g、水170ml、ダシダ小さじ2、ねぎ、わかめを入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    レンジ600wで2分加熱。
    取り出したら、ごま油少々を加えて混ぜる。

  3. 3

    あれば炒り胡麻をふって、出来上がり♪
    お好みで、塩胡椒や胡椒を少しふっても美味しいです。

コツ・ポイント

しっかり濃いめの味付けなので、薄味が好みの方はダシダの量を少し減らして下さい。
ダシダは後からでもさっと溶けるので、半量を入れて加熱し、加熱後に味をみてから足してもよいかと。
レンジ加熱中に盛り上がるので、深めの耐熱容器で作ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もにゃっこ
もにゃっこ @cook_40336349
に公開
皆さまのレシピを参考に、毎日の献立を考えています♪自分でも色んな組み合わせや味付けを楽しみながらお料理していて、紹介していければと思います。
もっと読む

似たレシピ