簡単なのにデパ地下級!ケークサレ

りんりんりなーこ
りんりんりなーこ @cook_40232988

簡単なのに、デパ地下級のケークサレです。手土産にもオススメです!ワインのお供にも、ホームパーティでも、楽しめます♩
このレシピの生い立ち
ワインに合うつまめる手土産がないかな、と考えました!友人宅にお邪魔するときの手土産としても、好評です!

簡単なのにデパ地下級!ケークサレ

簡単なのに、デパ地下級のケークサレです。手土産にもオススメです!ワインのお供にも、ホームパーティでも、楽しめます♩
このレシピの生い立ち
ワインに合うつまめる手土産がないかな、と考えました!友人宅にお邪魔するときの手土産としても、好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ 型1台分
  1. 【生地】
  2. A薄力粉 125g
  3. Aベーキングパウダー 5g
  4. A粉チーズ 40g
  5. オリーブオイル 50ml
  6. 2個
  7. 豆乳or牛乳 70ml
  8. 小さじ1/4
  9. 胡椒 小さじ1/4
  10. 【具材】合計250gを目指す
  11. 玉ねぎ 1/4玉
  12. ハム 4枚
  13. ブロッコリー 6房
  14. 【飾り】
  15. プチトマト(半分にカット) 4個
  16. インゲン 4本

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に予熱しておく。

  2. 2

    玉ねぎは、荒みじんに。ハムは、2センチ角に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを少し引き、中火で②の玉ねぎとハムを炒める。塩胡椒を少々。玉ねぎが飴色になったら火から下ろす。

  4. 4

    Aをポリ袋に入れ、混ぜる。

  5. 5

    ボウルに卵を入れてよく混ぜ、豆乳or牛乳と、オリーブオイルを入れて、更によく混ぜる。

  6. 6

    ⑤に塩胡椒をしてよく混ぜ、③の炒め玉ねぎ等を入れる。④の粉類も加え、菜箸でさっくりと混ぜる。

  7. 7

    その他の具材も混ぜ、ゴムベラで、6回ほど大きく混ぜる。(粉っぽい部分は残らぬように)

  8. 8

    クッキングペーパーを敷いた型に、⑦の生地を半分入れ、ブロッコリー等の、中に入れたい具材を並べ、残りの生地を流し入れる。

  9. 9

    表面をならし、トッピングのプチトマトやインゲンを飾る。(ブロッコリーの頭等は焦げやすいので注意。)

  10. 10

    180度のオーブンで55分焼く。(二段式オーブンの場合は下段。残り10分になっても焼き目が弱ければ、上段に移す。)

  11. 11

    竹串を刺して、中まで焼けているか要確認。

  12. 12

    粗熱を取ってから、カットする。

コツ・ポイント

豆乳は牛乳に、ハムはベーコンに、変更可能です。また、トータルの量を調整いただければ、野菜も旬のものやお好きなものに変えてお楽しみ頂けます!
焼く前に、お好みでピザ用チーズを上に乗せて頂いても、美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりんりなーこ
に公開
主人と自分のご飯記録です♩お休みの日にご飯やお菓子を作るのが好きです♩
もっと読む

似たレシピ