基本のさつま芋ごはん

新島村 @niijimamura
新島村ではさつま芋の収穫が始まっています。
さつま芋の味が引き立つ、一番シンプルな芋ごはんの作り方を紹介します。
このレシピの生い立ち
素揚げしたさつま芋をまぜたごはんもおいしいですが、今回は一番シンプルな作り方を紹介しました。
お好みで黒ゴマを散らしても、おいしいです。
レシピ監修:さわやか健康センター
基本のさつま芋ごはん
新島村ではさつま芋の収穫が始まっています。
さつま芋の味が引き立つ、一番シンプルな芋ごはんの作り方を紹介します。
このレシピの生い立ち
素揚げしたさつま芋をまぜたごはんもおいしいですが、今回は一番シンプルな作り方を紹介しました。
お好みで黒ゴマを散らしても、おいしいです。
レシピ監修:さわやか健康センター
作り方
- 1
白米をとぎ、2合の目盛まで水を入れる。
- 2
大さじ2杯分の水を取り、酒、塩を加えてサッとまぜておく。
- 3
さつま芋は皮をつけたまま、1センチ角に切る(水にさらさなくても大丈夫です)。
- 4
②に、だし昆布と③をのせ、白米モードで炊飯します。
- 5
炊けたら昆布を取って軽くまぜ、盛り付けたらできあがり!
コツ・ポイント
さつま芋を切るとき、少しかたいかもしれません。気を付けて切りましょう。
塩の量は、小さじにすり切りで1杯。
塩が多くならないよう、きちんとはかりましょう。
似たレシピ
-
-
ル・クルーゼでシンプル「さつま芋ごはん」 ル・クルーゼでシンプル「さつま芋ごはん」
さつま芋の甘みが引き立つ、シンプルなさつま芋ごはんです♪ル・クルーゼでふっくら美味しい一品です♪ fumihappy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030619