高菜漬け手羽元の炊き込みご飯

yamajune @cook_40221686
高菜漬けがしょっぱいので、あまり味付けしてません。色々入れて炊くだけ。
このレシピの生い立ち
残り物をどうしようかと考えて、炊き込みご飯に。
高菜漬け手羽元の炊き込みご飯
高菜漬けがしょっぱいので、あまり味付けしてません。色々入れて炊くだけ。
このレシピの生い立ち
残り物をどうしようかと考えて、炊き込みご飯に。
作り方
- 1
お米をとぐ。もちむぎは水に浸しておく
高菜漬けはぎゅーっと絞って刻む。 - 2
炊飯器に米、もちむぎ、水は炊飯器のメモリ通り、もちむぎ分の水も入れる。麺つゆも入れる。
- 3
手羽元、高菜漬け、きんぴらをいれて、炊飯。
- 4
炊き上がったら手羽元を取り出して、混ぜる
- 5
手羽元はほぐしてから、炊飯器に戻す
コツ・ポイント
きんぴらは残り物です。高菜漬けは塩分をみて、麺つゆで調整。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短で簡単なのに美味!枝豆炊き込みご飯 時短で簡単なのに美味!枝豆炊き込みご飯
ご飯に枝豆を入れて炊く事でたんぱく質を美味しく補います。冷凍剥き枝豆を使うと全く手間要らず。味付けも塩昆布に託します。 ローディーはぴ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030648