手羽元☆炊き込みご飯

kotochans’ @cook_40094369
手羽元で、コラーゲンたっぷり!残り物野菜など、適当な材料、目分量でも失敗しない自分好みの味付けに出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の水加減で失敗する事、炊く前に味見出来ない事で、仕上がりの味がバラバラって事が嫌で、材料が目分量でも安定出来るようにしたかった。
手羽元☆炊き込みご飯
手羽元で、コラーゲンたっぷり!残り物野菜など、適当な材料、目分量でも失敗しない自分好みの味付けに出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の水加減で失敗する事、炊く前に味見出来ない事で、仕上がりの味がバラバラって事が嫌で、材料が目分量でも安定出来るようにしたかった。
作り方
- 1
米をといたら、ザルにあけて水をきる
- 2
材料をお好みの大きさに切る。
分量、内容は自由で大丈夫。 - 3
鍋に米以外の材料を全部入れて、沸騰したらアクを取って中火で5分。材料が適当でも汁の味見をして調節。少し濃い目に
- 4
炊飯器に米、煮汁を入れて、3合のメモリに合わせる。手羽元をのせる。
煮汁が少ない時は、水を足します。 - 5
残りの具を入れて、炊飯スタート。
- 6
炊き上がったら、手羽元の肉をへらで、骨からはがし、底から持ちあけるように全体を混ぜて完成。
コツ・ポイント
煮汁は、熱いまま入れる。タイマーで翌朝炊く時は、冷ましてから。
材料の分量がてきとうでも、具と、煮汁をわけて、煮汁だけ3合のメモリに合わせて具を入れると、ご飯の硬さが丁度いい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745451