レンジで!小松菜と笹かまのしらす山葵和え

麻羽香
麻羽香 @cook_40369284

レンジで調理するのでとても簡単です。わさびの量を調整すればどなたでも美味しく食べられると思います。
このレシピの生い立ち
小松菜が2束余っていたので簡単にもう一品作りたくて考えました。 #小松菜 #笹かま #山葵和え #麺つゆ #レンジ #簡単 #ヘルシー 

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 2束
  2. 笹かま 3本
  3. しらす 適量
  4. ●麺つゆ 適量
  5. ●山葵 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を水洗いして食べやすい大きさ(1.5㎝くらい)に切る。

  2. 2

    ❶の小松菜を耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する。

  3. 3

    (温め1回で茎まで柔らかくなりました。お好みの硬さで温め時間を調整してください。)

  4. 4

    笹かまを食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    ❷で加熱した小松菜に❹の笹かまとしらすを加える。

  6. 6

    山葵を麺つゆで溶いて❺に加え、和える。

コツ・ポイント

レンジで簡単なのでもう一品欲しい時におすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

麻羽香
麻羽香 @cook_40369284
に公開
安い食材で簡単に作れるものを目指しています。基本的に買い出しなどはせず自宅にある食材で作っています。
もっと読む

似たレシピ