ちょいエスニック?ハリッサ入りお好み焼き

ノアの館 @cook_40296392
米粉で作ったハリッサ入りお好み焼きです。
色も鮮やかなオレンジ色で何となくエスニック。
このレシピの生い立ち
いつもは小麦粉で作っているお好み焼き。
それを米粉で作ってみました。
ついでにハリッサも加えてピリ辛にしようと思ったのですが、それほど辛くならず何となくエスニックな感じになりました。
ちょいエスニック?ハリッサ入りお好み焼き
米粉で作ったハリッサ入りお好み焼きです。
色も鮮やかなオレンジ色で何となくエスニック。
このレシピの生い立ち
いつもは小麦粉で作っているお好み焼き。
それを米粉で作ってみました。
ついでにハリッサも加えてピリ辛にしようと思ったのですが、それほど辛くならず何となくエスニックな感じになりました。
作り方
- 1
キャベツは5㎜程度の細切りにします。
- 2
小葱は5㎜程度の長さに切っておきます。
- 3
米粉をボールに入れ、水と卵とハリッサを加えかき混ぜます。
- 4
切っておいたキャベツと小葱を加えかき混ぜます。
- 5
ホットプレートにサラダ油を敷いてお好み焼きの種を2枚分入れます。
- 6
上に豚肉を載せて焼きます。
- 7
途中ひっくり返して両面を焼きます。
- 8
火が通ったら皿に移し、好きな分のソース、マヨネーズ、鰹節を載せて出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンでも出来ますが、2枚一緒に作りたかったのでホットプレートを使用しました。
もちろん、米粉ではなく小麦粉でも出来ますよ。
似たレシピ
-
-
HPで♪エスニックnaミニお好み焼き☆ HPで♪エスニックnaミニお好み焼き☆
餃子の皮 春キャベツ 鶏ミンチを使ったミニお好み焼き風の簡単スグ出来おつまみです!HPでいっぱい焼いて熱々を召し上がれ♪ 粉ざとう -
スゴだれエスニック風お好み焼(nn) スゴだれエスニック風お好み焼(nn)
簡単スパイシーだれとチキン&チーズがとっても美味しいお好み焼き☆カツや豚ソテー、ハンバーグなどにもピッタリ(nn)! cookingmother -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032945