★5 チャーハンの作り方(カマボコ仕様)

クックYAYSIK☆
クックYAYSIK☆ @cook_40369361

中華鍋で作るときは基本としてこの作り方を行うこと。
このレシピの生い立ち
浦安にあった中華屋さんの味を再現したく、色んな動画を見て作成。

★5 チャーハンの作り方(カマボコ仕様)

中華鍋で作るときは基本としてこの作り方を行うこと。
このレシピの生い立ち
浦安にあった中華屋さんの味を再現したく、色んな動画を見て作成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白米 1合
  2. 長ネギ(輪切り) 1本
  3. 2個
  4. かまぼこ(ブロック状) 1枚
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 旨味調味料 10振り

作り方

  1. 1

    全ての材料を鍋の近くに置いておくことが肝

  2. 2

    中華鍋に何も入れてない状態で強火で空焚きして、煙が出す。(事前に油の膜がある状態が条件)

  3. 3

    煙が出たら、油を入れて少ししたら、卵を入れる。

  4. 4

    卵を入れたらすぐにご飯を入れる。お玉の裏側で少し固まっているご飯をつぶすようにしてパラパラにさせる。(ここがかなり重要)

  5. 5

    ご飯がパラパラになったら、カマボコ・長ネギを入れて更に混ぜる。(常に鍋を振る)

  6. 6

    旨味調味料と塩・胡椒を振り、醤油をお玉の中に入れ回しかけて味がなじんだらすぐにお皿に盛る。

コツ・ポイント

〇冷凍のご飯を使うときは完全に解凍している状態で使うこと。
〇チャーハンは速さが命。
〇使い終わったら中華鍋は洗剤を使って洗わないこと。
〇フッ素加工のフライパンで強火にするとフッ素が剝がれるので②は絶対やっちゃダメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックYAYSIK☆
クックYAYSIK☆ @cook_40369361
に公開
一人暮らしを始めて料理に目覚めた料理男子。色んな動画・色んなサイトを見て独自の『美味しい!』を★1~★5で評価してレシピを載せていこう。という決意をするが、写真を載せることが不得手なので、基本写真は2回目以降のチャレンジで掲載していく少しめんどくさがり屋。でも、料理好き。
もっと読む

似たレシピ