壺ニラ載せ冷や奴のタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
先程作った壺ニラを早速活用して、冷や奴のトッピングに。なかなか良いねぇ。
このレシピの生い立ち
京都は猛暑日なので、熱を使うタパスはパス。で、先程作った壺ニラを早速活用して、冷や奴のトッピングに。なかなか良いねぇ。
壺ニラ載せ冷や奴のタパス
先程作った壺ニラを早速活用して、冷や奴のトッピングに。なかなか良いねぇ。
このレシピの生い立ち
京都は猛暑日なので、熱を使うタパスはパス。で、先程作った壺ニラを早速活用して、冷や奴のトッピングに。なかなか良いねぇ。
作り方
- 1
絹ごし豆腐はしっかりと水切りをし、小皿に移し、9等分しておく。
- 2
絹ごし豆腐に青じそ・ドレッシングをかける。
- 3
豆腐の上に壺ニラを載せ、さらに豆あじの燻製も載せる。
- 4
天かすを加えて、完成。
- 5
*補足*
自家製壺ニラに関してはレシピID : 21035534 を参照。
コツ・ポイント
この壺ニラはかなりのピリ辛なので、このくらいの分量で良いだろう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホタルイカの沖漬け風載せ冷奴のタパス ホタルイカの沖漬け風載せ冷奴のタパス
今夜は疲れているので、お手軽タパスで。冷奴に自家製ホタルイカの沖漬け風を載せたもの。お味はなかなか良いね。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035086