ナスとピーマンの炒め煮

えりこ82☆ @cook_40259829
2020年9月1日話題入り♬とてもシンプルで薄味仕上げの炒め煮です。砂糖不使用で調味料も同じ分量です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスとピーマンを昔お母さんが作ってたレシピです。調味料は目分量で入れていたので、自分で計りながら作りました。
ナスとピーマンの炒め煮
2020年9月1日話題入り♬とてもシンプルで薄味仕上げの炒め煮です。砂糖不使用で調味料も同じ分量です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスとピーマンを昔お母さんが作ってたレシピです。調味料は目分量で入れていたので、自分で計りながら作りました。
作り方
- 1
ナスはへたを取り、縦半分に切ってさらに縦半分に切って横半分に切る。大きければさらに半分に切る。
- 2
ピーマンは半分に切ってへたと種を取って縦2~3cm長さに切る。
- 3
鍋にサラダ油を入れて火にかけ、ピーマンを軽く炒める(30秒くらいかな?)。ナスも加え、全体に油が馴染むまで炒める。
- 4
ヒタヒタの水(私の鍋で200ccでした)を加え、●も加えてナスがやわらかくなるまで煮る。
- 5
お水の量は鍋の大きさによって違いますので調整を。
薄味仕上げなので足りない方はしょうゆなどで調節して下さい。
コツ・ポイント
煮る時はナスの皮を上にして煮ると味の染み込みがよくなります。
お好みで唐辛子をふりかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
調味料3つ!簡単!茄子とピーマンの炒め煮 調味料3つ!簡単!茄子とピーマンの炒め煮
調味料は酒、みりん、醤油のみ!!シンプルなので飽きませんo(^-^)oフライパン1つで副菜→アレンジで主菜にも!あね~ご
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037304