壺ニラ&とろろのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
今日の京都はまた猛暑日。こう暑いとやはり冷製タパスだね。壺ニラととろろを合わせてみたよ。なかなか良いね。
このレシピの生い立ち
自家製の壺ニラだけど、色んな食材と相性が良いので、とろろと合わせてみるかと。ビンゴだったね。
壺ニラ&とろろのタパス
今日の京都はまた猛暑日。こう暑いとやはり冷製タパスだね。壺ニラととろろを合わせてみたよ。なかなか良いね。
このレシピの生い立ち
自家製の壺ニラだけど、色んな食材と相性が良いので、とろろと合わせてみるかと。ビンゴだったね。
作り方
- 1
長芋をすり下ろし、小鉢に入れる。
- 2
壺ニラを加える。
- 3
おろしわさびをとろろに載せる。
- 4
最後に一味唐辛子を少し振って完成。
コツ・ポイント
ぼくの壺ニラは既にピリ辛なんだけど、一般的には激辛の壺ニラが好まれているようなので、一味唐辛子を少し加えておいた。
似たレシピ
-
-
いか明太&とろろのタパスVer.2 いか明太&とろろのタパスVer.2
お手軽タパスの1品。まあとろろを作るのだけが手間なんだけど。この組み合わせはなかなか良いね。今回とろろを増量で。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明太とろろの温奴のタパスVer.2 明太とろろの温奴のタパスVer.2
今夜のタパスは軽い目に。以前にも作った明太とろろの温奴なんだけど、今回は辛子明太子をレンチンで。食感が変わるね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035236