ウズベキスタン♡トマトのおやつ

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんの、お料理中に子供の頃のトマトの食べ方の雑談を書いてみました。
このレシピの生い立ち
食文化や、生活の違いは、お料理からもよくわかりますね。トマトは季節になるとたくさん市場で売られていますので、冬に備えて、お母さんはドライトマトをたくさん作るそうです。最近の猛暑で、今ならドライトマトが作れますよと教えてくれました。

ウズベキスタン♡トマトのおやつ

ウズベキスタンのオゾタさんの、お料理中に子供の頃のトマトの食べ方の雑談を書いてみました。
このレシピの生い立ち
食文化や、生活の違いは、お料理からもよくわかりますね。トマトは季節になるとたくさん市場で売られていますので、冬に備えて、お母さんはドライトマトをたくさん作るそうです。最近の猛暑で、今ならドライトマトが作れますよと教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 1個
  2. 適量

作り方

  1. 1

    半分に切って、ひとつに塩を振る。

  2. 2

    両方を合わせて、すり合わせる。

  3. 3

    そのまま、おやつでいただく。

コツ・ポイント

美味しいトマトを選んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ