チンゲン菜と豚バラ肉の中華風スープ

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

シャキッとしたチンゲン菜の食感と、豚バラ肉とニンニクの風味を味わえる中華スープです。
このレシピの生い立ち
朝晩が肌寒くなってきたため、温まるスープを考案しました。

チンゲン菜と豚バラ肉の中華風スープ

シャキッとしたチンゲン菜の食感と、豚バラ肉とニンニクの風味を味わえる中華スープです。
このレシピの生い立ち
朝晩が肌寒くなってきたため、温まるスープを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 豚バラ肉 100g
  3. にんにく 1片
  4. 2個
  5. 600mL
  6. ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. ●醤油 小さじ1/3
  8. ●塩コショウ 適量
  9. ごま油(仕上げ用) 適量
  10. 水溶き片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    チンゲン菜を茎と葉に分け、茎は一口サイズに、葉は4㎝ほどに切ります。

  2. 2

    豚バラ肉は3~4㎝程度に、ニンニクは薄切りにします。

  3. 3

    深めのフライパンにごま油小さじ1を入れ、中火で熱したら豚バラ肉とニンニクを入れて両面に焼き目がつくまで焼きます。

  4. 4

    3に水を入れ、沸騰したら●と水溶き片栗粉を回し入れます。

  5. 5

    チンゲン菜の茎を入れて3分ほど煮たら、火を止めてからチンゲン菜の葉を入れ、溶き卵を回し入れます。

  6. 6

    ごま油適量をスープに回しかけます。

コツ・ポイント

仕上げにごま油をいれることで、より一層中華風に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ